主題
- #感謝日記
- #在宅勤務
- #パディング
- #洗車
- #在宅勤務環境
作成: 2024-03-06
作成: 2024-03-06 10:20
在宅勤務
最近、会社を転職しました。韓国で新たにビジネスを始める会社です。会社名はアルコノストで、翻訳、ローカリゼーション、ビデオ制作などのサービスを提供しています。これまで外国人従業員が韓国の顧客の要望を管理していたのに対し、今後は私が管理することになりました。
ありがたいことに、勤務形態は完全な在宅です。会社に出勤する必要はありません。もし、自宅で勤務することが難しい場合は、コワーキングスペースで勤務できるようにサポートしてくれます。おかげで、家事、宅配、郵便物の受け取りなど、さまざまなことを面倒なく管理できるようになりました。
通勤に多くの時間がかかり、大変な思いをすることもありましたが、ありがたいことに、その部分を相殺することができました。しかし、怠惰と闘わなければなりません。コロナの時期に、完全な在宅勤務をした経験があるので、この時の経験を基に、今後うまくやっていきたいと思います。いずれにしても、良い条件の会社に入ることができて感謝しています。
在宅勤務環境
今回、本格的に在宅勤務に取り組む必要があるため、勤務環境を少し変えました。妻が公務員なので、毎年福利厚生ポイントがもらえます。公務員専用のECサイトもあります。そこで、そのサイトで大型モニターを購入しました。画面も大きく、スピーカーも内蔵されており、ラップトップとも充電器なしで接続して使用できます。妻が公務員で本当に感謝しています。給料が少なくても感謝しています。ただただ感謝です。
さらに、妻の兄が過去に電動昇降デスクを使用していたのですが、今は使用していませんでした。ずっと座って仕事をしていると腰に良くないので、そのデスクを譲ってもらうことにしました。今はそのデスクで、楽しくゲームをしたり、仕事もしたりしています。
これらすべては、今の妻に出会わなければ起こらなかったことです。一生懸命仕事ができるようにサポートしてくれる妻がいて感謝しています。
パディング
これまで着ていたパディングが古くなったので、新たに1着購入しました。そこそこブランドのある製品を購入しました。しかし、1週間も経たないうちに、製品に若干の欠陥が見つかりました。購入からまだそれほど時間が経っていなかったので、すぐに修理に出しました。
もう気温も暖かくなってきて、在宅勤務なので、パディングを着る機会は多くありません。しかし、ブランド物で丈も長いため、しっかり着たかったですし、ちょうど良いタイミングで大幅に割引も適用されていたので、見逃したくありませんでした。これまで着られなかったとしても、修理に出して完璧な状態にしたいと思っていました。そして、今日その服を受け取りました。完璧になったパディングを受け取り、再び着られるようになったことに感謝しています。
洗車
近づいてくる春に向けて、洗車を行いました。先月、どこに行ったのか、車にこびり付いた汚れが酷くて、どうしても洗車したくなりました。私は毎月洗車券がもらえるので、少し我慢していました。2月分は妻にあげました。
今日は雨が降る可能性もありましたが、雨が降らなくて感謝しています。そして、再び綺麗になった車を見ることができて感謝しています。今回の洗車は、前回の洗車よりもはるかに綺麗になり、気持ちもスッキリした気分です。安く洗車券をもらって、綺麗にすることができて感謝しています。
コメント0